ストーブリーグにでも触れてみようか。

寺原−多村のトレードはびっくりでしたが、ズレータの穴を埋めるには手っ取り早い補強だったということでしょうか。てか、スペランカー体質に対するケアは大丈夫なの?
一方の寺原くん。今年、楽天相手に完封したりと、復調の気配があった矢先のトレードだったので、メンタルにどう影響するやら。先発陣の若返りを図りたいベイスターズなら登板機会も増えるでしょうし、あまり心配ないとは思いますが。ジャイアンツにFA補償で誰を要求するかによっては、Aクラス返り咲きも大いにありえます。
ベイスターズの来年のオーダー予想は、

  1. 琢朗(6)
  2. 仁志(4)
  3. 金城(9)
  4. 修一(5)
  5. 吉村(3)
  6. 小池(8)
  7. 古木(7)
  8. 相川(2)

といったところでしょうか。なぜだか知らないけど、古木が好きなんです。パワプロじゃ4番ロックだけど、守備が安心できないから7番なんです。

一方、ファイターズは、

新庄、小笠原、岡島、トーマスが抜けて、戦力大幅ダウンの様相。セギノールもビザ更新がうまく進んでないようで(春キャンプには間に合ってくれると信じてますが)、来年が我慢の年になるのは確実でしょう。尾崎くんやうぐぅ(=鵜久森くん)あたりが札幌と鎌ヶ谷を行ったり来たりなレベルになってくれれば、ちょっとは投手陣も楽になると思うのだが。
それを見込んでの、来年のファイターズ理想オーダー…を考えたものの、5、7、8番が埋まらなくて挫折。〆の一言は「高橋信二の打力復活切望」で。

そして、ジャイアンツ。

FAで小笠原と門倉を、トレードで谷をもらったものの、うまく扱えるんでしょうか。矢野、鈴木広*1といった伸び盛りの若手・中堅どこが、また冷遇されるかと思うと不憫で仕方ない。いっそ、小笠原さんのFA補償で矢野さんでもいただこうかとも思うくらい。


近所のチームは、今年もスルーでいいでしょう。来年はコーチを育てるのが裏テーマらしく、30代中盤の(指導者としては)若い人材を揃えたみたいですから。
…でも、正直なとこ、“池山打撃コーチ”という響きは萌える。

*1:鈴木尚広選手のこと。ベイスターズの鈴木“尚典”選手と間違えないように考えた呼称。